加木屋緑地

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005730  更新日 2024年11月27日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • 障がい者用駐車場があります
  • 障がい者用トイレがあります
  • オストメイト対応トイレがあります
  • おむつ台があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
概要

里山機能を持つ緑地 加木屋緑地

東海市加木屋町にある御雉子山は、海抜59.2mと市内で最も標高が高い山です。また、その周辺には、まとまりのある自然林が残っており、昔ながらの里山的な風景が広がっています。このような貴重な場所を将来まで残していくため、「自然環境再生拠点」として、貴重な緑を保全し、新たな緑を創出することで市民が身辺に自然とふれあうことができる緑地を整備しました。緑地は4つのゾーンに分かれており、それぞれの特徴を楽しみながら散策ができます。

所在地
東海市加木屋町雉子野1-1
駐車場

第1駐車場(図賀奈池西側:加木屋町雉子野1-1 10台)

第2駐車場(加木屋小学校西側:加木屋町雉子野1-1 10台)

第3駐車場(東海南高校南東側:養父町竹ケ谷196 20台)

交通アクセス

名鉄電車「南加木屋駅」下車、西へ15分

名鉄電車「加木屋中ノ池駅」下車、南へ15分

らんらんバス「西知多総合病院」下車、南東に徒歩5分

地図

種別
都市緑地
よみがな
かぎやりょくち
供用面積
18.8ha
供用開始日
平成25年4月30日

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 花と緑の推進課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 公園緑地
    電話番号:052-613-7811 0562-38-6401
  • 花いっぱい
    電話番号:052-613-7812 0562-38-6403
  • ファクス番号(共通):052-601-2707

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。