盆踊り講習会
イベントカテゴリ: 講座・教室
令和6年度(2024年度)盆踊り講習会を開催します
民踊の講師をお招きし、盆踊りの講習会を開催します。
ご参加お待ちしております。
- 開催日
-
2024年6月12日(水曜日) 、6月20日(木曜日) 、6月24日(月曜日)
- 開催場所
-
民踊講習会
日時:6月12日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分
会場:市民体育館(メインアリーナ)
盆踊り講習会
日時:(1)6月20日(木曜日)、(2)6月24日(月曜日)
両日とも午後7時00分~午後9時00分
会場:(1)名和小学校(体育館)、(2)加木屋南小学校(体育館) - 対象
-
一般
(どなたでも) - 内容
東海市ゆかりの歌と踊りの普及、地域での盆踊り事業が円滑に開催できるよう民踊講習会、盆踊り講習会を開催します。
実施する曲目
SUN燦サンバ、いわきやっちき、郡上節、東海音頭(3コーラス)、東海小唄、平洲小唄
- 申込み
-
不要
- 受講料
-
無料
民踊講習会にてテキスト代500円(必要な方のみ) - 備考
-
定員
6月12日(水曜日):200人(先着順)
6月20日(木曜日):100人(先着順)
6月24日(月曜日):100人(先着順)
主催:東海市教育委員会(民踊講習会は、日本民踊研究会との共催事業)
動きやすい服装でお越しください。(上履き、または体育館シューズをお持ちください。)
駐車場の台数には限りがあります。なるべく徒歩でのご来場、また車の乗り合わせに御協力をお願いいたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 社会教育・文化財
電話番号:052-613-7833 0562-38-6425 - 社会教育
電話番号:052-613-7834 0562-38-6427 - ファクス番号(共通):052-604-9290