子ども野菜教室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009097  更新日 2024年8月26日

印刷大きな文字で印刷

「子ども野菜教室」2期生を募集します!

「子ども野菜教室」2期生を募集します!

yasaikousitu

東海市の将来を担う子どもたちが、楽しみながら農業の役割や食の大切さを学ぶとともに、

農業を通じて地域との関わりを深め、地域への愛着や誇りを醸成することができるよう、

「子ども野菜教室」を開催します!

開催日時

第1回 ミニトマト栽培教室&自分だけのジュース作り~野菜について楽しく学んで、野菜をもっと好きになろう~ 令和7年9月28日(日曜日)

第2回 子ども版市場教室~野菜がみんなの食卓に届くまで~ 令和7年11月下旬

第3回 地元農家との農業体験教室 ~農家の仕事を体験し、自然の恵みに感謝しよう~ 令和8年1月24日(土曜日)

第4回 次世代農園見学教室 令和8年2月14日(土曜日)

第5回 オリジナルプランター制作教室 ~色の三原色で自分色の世界を描いてみよう~ 令和8年3月1日(日曜日)

第6回 トマト収穫祭スタッフ体験 令和8年3月22日(日曜日)

※実施内容は変更する場合があります。

※全6回シリーズです。

 

対象者

市内在住の小学4年生~6年生

場所

農業センターほか

時間

いずれの回も原則午前9時~正午

※一部午後に開催する場合があります。

定員

30人(応募者多数の場合は抽選)

※初めての方を優先します。

申込方法

8月31日(日曜日)までに下記リンクの申し込みフォームまたは農業センターへ

昨年度の教室の様子

通信

通信2

tuusin3

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 農業センター
〒476-0011 愛知県東海市富木島町八幡下1番地
電話番号:052-601-8731
ファクス番号:052-601-8844
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。