平成30年度

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006151  更新日 2023年5月24日

印刷大きな文字で印刷

平成30年度

総務消防委員会(常任委員会)

視察日時

2018年10月31日(水曜日)~11月2日(金曜日)

出席委員

石丸 喜久雄 委員長
早川 康司 副委員長
早川 直久 委員
加藤 菊信 委員
今瀬 和弘 委員
佐藤 友昭 委員
村瀬 晃代 委員
間瀬 友浩 委員

視察場所・内容

  1. 山口県山口市
    【コミュニティタクシー事業について】
    山口市は、持続可能な公共交通を形成するため、地域の実情に即したコミュニティ交通の運行支援として、地域内をきめ細かく廻り、地域の中心地や駅、バス停までを結ぶコミュニティタクシー事業を行っている。市民と事業者及び行政が一体となり、安心して住み続けられる、車に頼りすぎないまちづくりのための事業の効果及び仕組みづくりについて視察するもの。
  2. 山口県周南市
    【防災情報収集伝達システム整備事業について】
    周南市は、既存の防災情報収集伝達施設等の現状を分析し、地域特性や地理、地形による自然災害等の想定を行い、従来の防災情報の収集伝達手段を見直すと同時に既存施設との融合性を踏まえて、安全性、速報性、正確性、一斉性等を備えた独自の防災情報収集伝達システムの構築を図っている。システム導入の経緯及び効果について視察するもの。
  3. 兵庫県小野市
    【行政経営について】
    小野市は、行政も経営であるという基本理念のもと、顧客満足度志向、成果主義、オンリーワン、後手から先手管理とする行政経営の4つの柱を基軸とし、施策を展開し、かつ、管理手法として、政策評価ではなく執行評価を重視した能力成果主義を実践し、職員の意識改革を図っている。より高度でより高品質な行政サービスを低コストで提供するための取組及び効果について視察するもの。

文教厚生委員会(常任委員会)

視察日時

2018年10月17日(水曜日)~19日(金曜日)

出席委員

北川 明夫 委員長
井上 純一 副委員長
冨田 博巳 委員
粟野 文子 委員
蔵満 秀規 委員
近藤 美保子 委員
村瀬 進治 委員

視察場所・内容

  1. 埼玉県川越市
    【認知症支援対策の取組について】
    高齢化社会においては、認知症になっても生きがいを持ち、地域の中で互いに助け合って生活できる共生社会の実現が必要である。川越市では、認知症に対する正しい知識の普及・周囲の理解促進や、認知症の人・家族に対する継続した支援に先進的に取り組んでいる。
  2. 東京都立川市
    【教育施設等の複合化(第一小学校建替え事業)について】
    立川市では、小学校建替えの際に学習館(市・公民館)・地域図書館・学童保育所を併設させ、学校教育施設と社会教育施設とを複合化して一体的に整備することで、世代交流の活性化や、教育と地域との結びつけを進めている。
  3. 東京都日野市
    【ICTを活用した教育推進について】
    2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化されるため、学校のICT環境の整備は喫緊の課題である。日野市は、教育委員会内に「ICT活用教育推進室」を設置し、ICT活用教育の充実日本一を目指しており、児童にタブレット型PCを貸与する等、学校だけでなく自宅においても最新のICTを活用した学習環境を提供している。
  4. 東京都福生市
    【新学校給食センター(防災食育センター)について】
    福生市で平成29年9月に稼働を開始した新学校給食センターは、食物アレルギー対応給食に対応しており、また、食育の発信拠点としての機能や、有事には避難所機能・備蓄機能・応急給食機能等総合的な防災機能を併せ持つ先進的な学校給食施設である

建設環境経済委員会(常任委員会)

視察日時

2018年10月17日(水曜日)~19日(金曜日)

出席委員

田中 雅章 委員長
工藤 政明 副委員長
蟹江 孝信 委員
井上 正人 委員
川﨑 一 委員
神野 久美子 委員
坂 ゆかり 委員

視察場所・内容

  1. 群馬県富岡市
    【空家等対策について】
    富岡市では、空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するため、補助制度の創設、空家を活用した宿泊施設及び店舗等の整備、文化的価値の高い空家の活用等様々な取組を行っている。それらの取組及び効果について視察するもの。
  2. 千葉県千葉市
    【工場夜景を観光資源とした取組について】
    千葉市では、工場夜景を観光資源とする全国の10都市が連携する「全国工場夜景都市協議会」に加盟しており、工場夜景の魅力を全国に発信するとともに、観光客の誘致と滞在型観光の推進による地域振興を図っている。協議会加盟都市が全国から集まり、工場夜景のPRをする「全国工場夜景サミット」を30年度に千葉市・市原市で共同開催する予定である。工場夜景を観光資源とした取組及び効果について視察するもの。
  3. 神奈川県横須賀市
    【水道料金等徴収業務委託について】
    横須賀市では、安定的な業務遂行の実現、市民サービスの向上、水道事業等の合理化及び効率化のより一層の促進を目的に、水道料金及び下水道使用料の徴収業務委託を行っており、委託業者を公募型プロポーザル方式により選定している。現在の委託業者は水道料金等の納入通知等を検針時に印刷、現地投函することでコストの縮減を行っている。水道料金等の徴収業務委託及び水道料金等の納入通知等の検針時での印刷・現地投函の取組及び効果について視察するもの。

議会運営委員会

視察日時

2018年7月19日(木曜日)~20日(金曜日)

出席委員

川﨑 一 委員長
蟹江 孝信 副委員長
田中 雅章 委員
北川 明夫 委員
冨田 博巳 委員
早川 康司 委員
工藤 政明 委員
井上 純一 委員
近藤 美保子 委員
村瀬 進治 委員

視察場所・内容

  1. 北海道深川市議会
    【議会災害対策要綱の策定について】
    平成28年12月に議会独自の災害対策要綱を策定しており、議会を会長として議会対策会議の設置、議員の役割及び議会事務局の役割を規定している。平成30年度7月発生した豪雨災害に対し、議会対策会議が設置された事例もあり、議会災害対策要綱の策定の経緯、内容、効果及び今後の課題について視察するもの。
  2. 北海道石狩市議会
    【ノートパソコンの配付によるペーパーレス化の推進について】
    平成28年度からリース期間を満了したノートパソコンを再設定し、議員一人一人に配付しており、予算書等をUSBに入れ、議場へのノートパソコンの持ち込みを許可することにより、ペーパーレス化を推進しているため、実施の経緯、内容、効果及び今後の課題について視察するもの。

議会基本条例検証特別委員会

視察日時

2018年8月16日(木曜日)

出席委員

冨田 博巳 委員長
神野 久美子 副委員長
北川 明夫 委員
早川 康司 委員
井上 正人 委員
粟野 文子 委員
工藤 政明 委員
佐藤 友昭 委員
坂 ゆかり 委員
村瀬 進治 委員

視察場所・内容

  1. 愛知県岩倉市議会
    【議会基本条例の検証について】
    平成23年度に制定された議会基本条例に、特別委員会において年1回以上検証を行うことと規定されており、議会基本条例検証特別委員会において毎年、検証が行われている。直近では平成29年3月及び4月に各1回、計2回開催され、検証されているため、検証方法及び内容、検証組織及び機関、検証の効果について視察する。

 

視察日時

2019年1月17日(木曜日)~18日(金曜日)

出席委員

冨田 博巳 委員長
神野 久美子 副委員長
北川 明夫 委員
早川 康司 委員
井上 正人 委員
粟野 文子 委員
工藤 政明 委員
佐藤 友昭 委員
坂 ゆかり 委員
村瀬 進治 委員

視察場所・内容

  1. 兵庫県宝塚市議会
    【1 議会報告会の実施について、2 意見交換会の実施について】
    • 平成23年6月定例会分から、各定例会終了後に市内2,3カ所で議案の審議概要や結果を報告し、市民からの質問にも答える報告会を実施している。平成26年度からは意見交換会が実施されたことに伴い、運営方法等の見直しを行っている。
    • 平成26年7月から年2回程度、事前にテーマを決めて市民発言者を公募し、市民からの意見や提案に対し、議員が考えを述べる等の様々な意見交換を行っている。平成30年3月には、市内にキャンパスのある大学の学生と、若者の考えを市政に生かすためにワークショップ形式で意見交換会を実施した。
  2.  兵庫県明石市議会
    【1 議会報告会の実施について、2 議員定数及び議員報酬について】
    • 委員会ごとにテーマを設定し、意見交換を中心とした各種団体に対する議会報告会を年に1回実施しており、行政施策に関する報告やテーマに沿った意見交換を実施している。
    • 市議会活性化特別委員会における、市民アンケート結果、民意の反映及び市政の監視機能のあり方等の多角的な観点からの検討、2回の議会報告会及び市民意見公募を経て、平成25年3月定例会で「議員定数及び議員報酬についての最終報告」が提出された。最終報告に基づき、議員定数の1名削減が可決され、次の選挙からの議員定数が1名削減された。議員報酬については、特別職報酬等審議会の答申を踏まえ、議会として独自に判断する結論を出した。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-0031
ファクス番号:052-601-0627
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。