ほふく救出
ほふく救出とは
ビルや地下街で、煙に巻かれた人を救出することを想定
2人1組の救助チームで行います。
1人が空気呼吸器を着装して、長さ8メートルの煙道内を検索し、要救助(救助を必要とする)者を屋外に救出します。
その後、2人で安全ところまで搬送します。
ビルや地下街等で煙に巻かれた人を救出するための訓練です。
ほふく救出の流れ
1 準備

2 着装

3 煙道内に進入

4 救出

5 搬送

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防課
〒477-8691 愛知県東海市高横須賀町町新田1番地の1
電話番号:0562-36-0471
ファクス番号:0562-32-3935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。