安心・安全を守る救助隊
救助隊とは
市民の安心・安全を守ります
火災や交通事故などで
逃げ遅れた人や、出られなくなった人を
助けます。
救助隊員の育成
救助大会に参加しています
救助大会とは、正式名称を「消防救助技術大会」と言います。
市民の消防に寄せる期待に、力強く応えることを目的とした大会です。
救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養います。
全国消防救助技術大会出場を目標に、訓練を行っています。
年 | 種目名 |
---|---|
2001年 | ほふく救出・溺者救助 |
2002年 | 複合検索 |
2008年 | ロープブリッジ救出 |
2019年 | 人命救助・基本泳法 |
2023年 | ほふく救出 |
詳しくは、下記のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防課
〒477-8691 愛知県東海市高横須賀町町新田1番地の1
電話番号:0562-36-0471
ファクス番号:0562-32-3935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。