令和6年中の全国の火災件数
令和6年の(1月~12月)の火災状況が総務省消防庁から発表されました。
前年と比較すると、総出火件数、火災による死者数ともに減少しました。
東海市の総出火件数は35件で前年より7件増加
全国の総出火件数は37,036件で前年より1,636件減少しています。
愛知県の総出火件数は1,920件で前年より118件減少しています。
東海市において死者は発生しませんでした
全国の総死者数は1,436人で前年より67人減少しています。
愛知県の総死者数は74人で前年より2人増加しています。
東海市の出火原因第1位は「たばこ」「配線器具」
東海市の総出火件数の35件を出火原因別にみると、「たばこ」3件、「配線器具」3件、「たき火・火入れ」2件の順となっています。
全国では、「たばこ」3,038件(8.2%)、「たき火」2,770件(7.5%)、「こんろ」2,702件(7.3%)、「電気機器」2,548件(6.9%)、
「放火」2,355件(6.4%)の順となっています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
〒477-8691 愛知県東海市高横須賀町町新田1番地の1
電話番号:
0562-32-1179(予防・査察担当)、0562-32-1170(危険物担当)
ファクス番号:0562-36-1919
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。