風水害へ早めの備えを

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003113  更新日 2023年2月24日

印刷大きな文字で印刷

毎年大きな被害をもたらす台風や豪雨。ただし、地震とは違い、台風や豪雨は、多くの場合が事前に予想できるものです。
台風や大雨の危険が近づいているというニュースや気象情報を見聞きしたら、被害を最小限にとどめられるよう、備えを確認し、テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください。
また、いざというときにあわてないよう、家族で対策を話し合っておきましょう。

事前の対策

  • 窓、雨戸、扉、小屋、屋根、塀、カーポートなどの点検、補修をしましょう。
  • 側溝や排水溝を掃除し、水はけをよくしておきましょう。
  • 飲料水、救急用品、懐中電灯、携帯ラジオなどの非常持出品を確認しましょう。
  • 避難場所やお互いの連絡の連絡方法、連絡先を話し合いましょう。
  • 電線などに木や枝が触れないようこまめに剪定し、適切な樹木の管理を行いましょう。
  • 避難生活が必要な場合は、新型コロナウイルス感染症対策として、避難所が過密状態になることを防ぐため、可能な場合は親戚や友人の家等への避難を検討しましょう。

台風が近づいたら

  • テレビやラジオの台風情報に注意しましょう。
  • 窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要に応じて補強しておきましょう。
  • 鉢植えや物干し竿など飛散する恐れのあるものは、固定するか屋内に入れておきましょう。

避難するとき

  • 歩ける水の深さは膝まで。水の深さが腰まであるときは、無理せずに、高いところで救援を待ちましょう。
  • 行動しやすい服装にし、できればヘルメットやカッパを着用しましょう。
  • 長靴は中に水が入って歩きにくくなるので、紐でしめられる運動靴がよい。
  • 子どもやお年寄りには浮き輪や浮き袋を持たせ、病人や歩行困難な人は背負う。
  • 火の始末は確実にし、不要な電源やガスは元から遮断し、戸締りをきちんとしましょう。
  • 流水であふれている側溝や切れた電線などに注意し、安全に避難しましょう。

写真:台風・豪雨時に備えてハザードマップと一緒に「避難行動判定フロー」を確認しましょう

写真:台風・豪雨時に「避難情報のポイント」を確認し避難しましょう

イラスト:浸水などから避難するときの注意点

台風の大きさと強さの分類(名古屋地方気象台)

大きさによる階級

階級 風速15m/s以上の半径
大型
(大きい)
500km~800km
超大型
(非常に大きい)
800km~

( ~ = 以上~未満)

強さによる階級

階級 最大風速
強い 33m/s~44m/s
非常に強い 44m/s~54m/s
猛烈な 54m/s~

( ~ = 以上~未満)

風の強さと吹き方(気象庁)

平均風速
(m/秒)
予報用語 人への影響や屋外・樹木の様子
5m やや強い風

風に向かって歩きにくくなる。

樹木全体が揺れ始める。電線が揺れ始める。

15m~20m 強い風

風に向かって歩けなくなり、転倒する人も出る。

高所での作業は極めて危険。

電線が鳴り始める。看板やトタン板が外れ始める。

20m~25m
25m~30m
非常に強い風

何かにつかまっていないと立っていられない。
飛来物によって負傷する恐れがある。

30m~ 猛烈な風

屋外での行動は極めて危険。

多くの樹木が倒れる。電柱や外灯で倒れるものがある。

( ~ = 以上~未満)

雨の強さと降り方(気象庁による)

1時間の
雨量(mm)
予報用語 人への影響や屋内・屋外の様子
~20mm やや強い雨

地面からの跳ね返りで足元がぬれる。

雨の音で話し声がよく聞き取れない。地面一面に水たまりができる。

20mm ~30mm 強い雨

傘をさしていてもぬれる。

車のワイパーを速くしても見えない。

30mm ~50mm 激しい雨

道路が川のようになる。

50mm ~80mm 非常に強い雨

傘は全く役に立たなくなる。

水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる。

車の運転は危険。

80mm ~ 猛烈な雨

傘は全く役に立たなくなる。

水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなる。

車の運転は危険。

( ~ = 以上~未満)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災危機管理課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。