津波一時避難ビル
市では、大規模な津波・高潮の災害が発生し、又は発生するおそれがある場合に、地域住民の方などが緊急に一時避難する施設(津波一時避難ビル)を指定しています。
公共施設の千鳥津波避難所、東海市芸術劇場及び養父児童館・養父健康交流の家を除く、20施設と「津波・高潮発生時における一時避難ビル等としての使用に関する協定」を締結しています。(日本福祉大学については、「自然災害等の発生時における学校法人日本福祉大学施設の使用等に関する協定」を締結しています。)
No. |
名称 |
所在地 |
避難場所 |
収容可能人数 |
---|---|---|---|---|
1 |
千鳥津波避難所 | 東海市名和町一番割中59番地2 |
3~5階 |
300人 |
2 |
名和プラザホテル |
東海市名和町一丁目51番地 |
4~8階 |
161人 |
3 | 株式会社国見重機工業 |
東海市名和町一番割下20番地の1 |
2階 | 140人 |
4 |
サワキビル | 東海市名和町一番割中12番地2 |
4階 |
140人 |
5 |
株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント 立体駐車場 |
東海市新宝町507番50号、51号の一部 | 2~3層 | 1,494人 |
6 |
サンコーリサイクル株式会社 土壌保管庫 |
東海市浅山三丁目190番地 |
屋上 |
223人 |
7 |
山九株式会社東海支店東海寮 |
東海市東海町一丁目4番地1 |
4~5階 |
220人 |
8 |
株式会社スガテック 松雲寮 |
東海市東海町三丁目9番地17 |
4~9階 |
762人 |
9 |
日本福祉大学東海キャンパス | 東海市大田町下浜田1071 | 5階 | 672人 |
10 |
東海市芸術劇場 | 東海市大田町下浜田1016 | 4階 | 300人 |
11 |
マーレホテル東海 |
東海市大田町御洲浜1028 |
4~5階 |
165人 |
12 |
ザ・カトーホテル |
東海市大田町御洲浜1027 |
4~5階 |
165人 |
13 |
シャトレーミューズ | 東海市高横須賀町浜畑4番地1 |
4~8階 |
187人 |
14 | サンマンションアトレ横須賀3. | 東海市高横須賀町浜田8番地1 | 4~14階 | 170人 |
15 |
愛知製鋼株式会社 横須賀寮 |
東海市横須賀町扇島4番地1 |
4~7階 |
558人 |
16 |
プログレス本町 | 東海市横須賀町三ノ割101番地 | 4~14階 |
121人 |
17 |
大同特殊鋼 D-BASE Motohama |
東海市元浜町12番地5 |
B棟屋上 |
800人 |
18 |
ボナール尾張横須賀 | 東海市養父町宮山7番地4 |
4~7階 |
92人 |
19 |
エスポア横須賀 |
東海市養父町諸之木26番地3 |
4~15階 |
324人 |
20 | サンマンションアトレ横須賀 |
東海市養父町横枕11番地3 |
4~8階 |
240人 |
21 | エル・ドラード | 東海市養父町一丁目14番地 |
4~8階 |
118人 |
22 | 横須賀駅西第1ビル | 東海市養父町北反田43番地 |
4~9階 |
540人 |
23 | 養父児童館・養父健康交流の家 | 東海市養父町宮山17番地の1 | 3階 | 451人 |
※ 津波一時避難ビルは、緊急時に一時避難する施設であるため、安全を確認でき次第、被害状況に応じて自宅又は小中学校等の避難所へ移動していただくことになります。なお、千鳥津波避難所及び養父児童館・養父健康交流の家は避難所も兼ねている施設のため、そのまま避難することができます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災危機管理課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7536 0562-38-6144
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。