特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子的送付を希望する事業者の方へ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008467  更新日 2025年1月6日

印刷大きな文字で印刷

 個人住民税の特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子的送付については、事業者(特別徴収義務者)様において、「特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ」及び「パスワード取得URLファイル」が格納された「納税義務者に対する特別徴収税額の決定・変更通知書(電子データ。以下「特徴税通(納税義務者用)」という。)」をPCdesk等からダウンロードしていただくことにより行われます。
 「特徴税通(納税義務者用)」は、事業者(特別徴収義務者)様に関係する市区町村ごとに作成され、準備の整った市区町村分については、電子メールにより、「特徴税通(納税義務者用)」の格納の旨及び保護番号が通知されます(通知メール)。
 通知メールは、ダウンロードが可能となった日ごとに作成され、1日あたり最大で2回を予定しています。

ご協力をお願いします

 通知メールを受け取られましたら、その都度、ダウンロードを行っていただきますようお願いいたします。(「特徴税通(納税義務者用)」を複数日分まとめて一括でダウンロードすると、通信回線の混雑等により、多くの時間を要する場合があるとともに、他の事業者様にも同様の影響を与えるおそれがありますので、ご留意ください。)
 なお、「特別徴収義務者に対する特別徴収税額の決定・変更通知書(処分通知等)」と「特徴税通(納税義務者用)」の格納が数日ずれ、通知メールが別々の日に送信される場合がありますので、ご留意ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課 市民税(特別徴収)、法人市民税
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7549 0562-38-6157
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。