愛知製鋼陸上競技部
愛知製鋼陸上競技部 (実業団陸上競技チーム)
経歴等
1970年に創部以来、1980年、1983年に中部実業団駅伝で優勝。また、ニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝)では16年連続、37回の出場を果たしている。近年では個人種目の競歩競技で、東京2020オリンピックで銅メダル獲得やドーハ世界陸上2019で優勝するなど、輝かしい成績を収めている。
また、東海市民駅伝大会の支援や市内小学校での講演会、ワークショップ開催など、地域貢献活動を積極的に実施している。
東海市での活動
- 東海市民駅伝大会の支援
- 市内小学校で講演会やワークショップ開催
- 加木屋南緑地除幕式に参加し、ランニング教室を開催
- 地域のスポーツ力連携事業に参加
令和元年 5月18日 ふるさと大使 就任
市民へのメッセージ
東海市民のみなさまへ
いつも応援いただきありがとうございます。
われわれ愛知製鋼陸上競技部は、陸上競技(長距離と競歩種目)の活動を通じて会社や東海市民のみなさまに明るい話題を提供し、元気付けられるよう取り組み「ふるさと大使」として東海市を全国にPRできるように行動します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7561 0562-38-6171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。