ふるさと大使(中村文則)
中村 文則(なかむら ふみのり) (作家)
生年月日
1977年9月2日
出身校
平洲小学校
平洲中学校
東海南高校
福島大学行政社会学部
受賞歴
- 2002年「銃」で第34回新潮新人賞を受賞しデビュー
- 2004年「遮光」で第26回野間文芸新人賞を受賞
- 2005年「土の中の子供」で第133回芥川賞を受賞
- 2005年東海市市民賞を受賞
- 2010年「掏摸(すり)」で第4回大江健三郎賞を受賞
- 2014年「掏摸」と「悪と仮面のルール」の英語版で、ノワール小説への貢献ということで、アメリカでDavidL.Goodis賞を受賞
- 2014年原作映画「最後の命」が、ニューヨーク・チェルシー国際映画祭で脚本賞を受賞
- 2016年「私の消滅」で第26回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞
主な著作発行
- 2003年3月 『銃』(新潮社)
- 2004年6月 『遮光』(新潮社)
- 2005年7月 『土の中の子供』(新潮社)
- 2005年8月 『悪意の手記』(新潮社)
- 2007年6月 『最後の命』(講談社)
- 2009年3月 『何もかも憂鬱な夜に』(集英社)
- 2009年5月 『世界の果て』(文藝春秋)
- 2009年10月 『掏摸(すり)』(河出書房新社)
- 2010年7月 『悪と仮面のルール』(講談社)
- 2011年10月 『王国』(河出書房新社)
- 2012年3月 『TheThief』(『掏摸』の英語版)
- 2012年6月 『迷宮』(新潮社)
- 2012年9月 『惑いの森~50ストーリーズ』(イースト・プレス)
- 2013年9月 『去年の冬、きみと別れ』(幻冬舎)
- 2014年7月 『A』(河出書房新社)
- 2014年12月 『教団X』(集英社)
- 2015年5月 『あなたが消えた夜に』(毎日新聞出版)
- 2016年6月 『私の消滅』(文芸春秋)
- 2017年8月 『R帝国』(中央公論新社)
東海市での活動
- 平成21年5月9日 市制40周年記念式典ビデオメッセージ出演
- 平成21年11月15日 第2回夢トーク出演(東海秋まつり2009)
- 平成22年2月14日 夢トークフィナーレ出演
- 平成22年11月14日 ふるさと大使就任披露会及びトークショーに出演(ふるさと大使就任)
- 平成30年1月発行 東海市立図書館開館40周年記念ブックリストにメッセージ掲載
- 平成30年11月1日~30日 東海市芸術劇場嚶鳴広場にて、中村文則特別展を開催
市民へのメッセージ
物を考える時によく大池公園を散歩した思い出があります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7561 0562-38-6171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。