令和7年度(2025年度)東海市緑の基本計画改訂委託

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010346  更新日 2025年7月22日

印刷大きな文字で印刷

プロポーザルの概要

1 業務名

令和7年度(2025年度)東海市緑の基本計画改訂委託

2 業務目的

 東海市では、「東海市緑の基本計画」(平成8年(1996年)策定、以後、平成19年(2007年)に1回目の改訂、平成29年(2017年)に2回目の改訂)に基づき、「未来につなぐ緑の都市づくり」の実現に向けて、緑のネットワークづくりや花と緑あふれる都市づくりなど、様々な施策を進めてきたところであり、現行計画は、令和8年度(2026年度)に計画期間終了を迎えることから、令和7年度(2025年度)から令和8年度(2026年度)の2か年で、現行計画を一部見直し、改訂する必要がある。
 本業務は、改訂に向けて1年目の作業として、本市の緑を取り巻く社会的要請を勘案し、「東海市総合計画」や「東海市都市計画マスタープラン」、「東海市環境基本計画」などの上位計画・関連計画と整合を図りつつ、本市の緑の現況を調査し、市民意識を反映させながら、課題等を整理した上で、次の10年間を見据えた緑に関する基本方針(緑の将来像)について検討することを目的とする。

3 業務内容

別紙1「令和7年度(2025年度)東海市緑の基本計画改訂委託 仕様書」のとおり

4 業務期間

契約締結日の翌日から令和8年(2026年)3月31日まで

※支払いは業務完了払いとする。

5 提案上限額

6,100,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

※上限額を超える提案は、失格とする。

実施スケジュール

1 参加申込書等の提出

1.質問書の提出期限

 令和7年(2025年)7月30日(水曜日)午後5時まで

2.質問書に対する回答期限

 令和7年(2025年)8月6日(水曜日)まで

3.参加申込書等提出期限

 令和7年(2025年)8月20日(水曜日)午後5時まで

4.参加資格審査結果通知

 令和7年(2025年)8月26日(火曜日)まで

2 企画提案書等の提出

令和7年(2025年)9月2日(火曜日)午後5時まで

3 審査結果通知(優先交渉者の決定)

令和7年(2025年)9月10日(水曜日)(予定)

プロポーザル実施要領及び仕様書等

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 花と緑の推進課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 公園緑地
    電話番号:052-613-7811 0562-38-6401
  • 花いっぱい
    電話番号:052-613-7812 0562-38-6403
  • ファクス番号(共通):052-601-2707

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。