子ども医療(大学生等)
・大学生等の入院が対象になります。
・マイナポータルで医療保険情報を確認する方法は、下記のリンクをご参照ください
対象者
東海市に住所があり、19歳になる年度の初日から24歳になる年度の末日までの方で、次のいずれにも該当する方
- 学校教育法第1条に規定する大学(大学院、短大を含む)、及び第124条に規定する専修学校(専門学校)等の学校に在学している方
- 保護者の扶養を受けている方
※次に該当する方は、対象外となります。
- 就労等により、保護者の扶養を受けていない方
- 24歳になる年度の末日を超えて大学等に在学している方
- 退学等により在学しなくなった方
助成内容
入院医療費(保険診療分)の自己負担額を助成します。令和2年4月1日以降の医療費が対象です。
※次に該当する金額は、対象外となります。
- 食事代、差額ベッド代、保険外診療の医療費(先進医療の技術料等)、選定療養費
医療費の払い戻しの手続きについて
「子ども医療費受給者証」は交付しませんので、医療費を医療機関の窓口でいったんお支払いください。その後、市役所
国保課(1階・医療助成窓口)にて保護者の方が払い戻しの手続きをしてください。
原則、1か月分をまとめて翌月以降に下記の《必要なもの》をそろえて申請してください。
《必要なもの》
(1)領収書 ※1
(2)医療保険を確認できる書類 ※2
(有効期限内の紙の保険証、マイナ保険証、資格確認書、資格情報のお知らせ、マイナポータル画面等)
(3)限度額適用認定証(健康保険組合等が発行) ※2
(4)金融機関の口座番号の分かるもの(保護者の預金通帳等)
(5)在学証明書等(在学期間が明記されているもの。学校で発行してもらうこと。) ※3
(6)子ども医療費助成に関する同意書又は所得課税証明書等 ※4
※1 提出していただいた領収書等はお返ししませんので、必要な方はコピーを取っておいてください。
※2 医療保険情報を確認できる書類、限度額適用認定証は、申請時のものではなく、入院時に使用したものが必要です。(コピー、資格証明書も可)
※3 入院中に在学していることを確認します。在学証明書は退院後に取得してください。また、在学期間が明記されていない学生証等では手続きできません。
※4 保護者(大学生等を扶養している方)が市内に住所がない等の場合は、保護者の所得課税証明書(扶養していることが分かるもの)が必要です。
次に該当する場合は、下記のものも必要となります。
(1)高額療養費に該当している場合
高額療養費・付加金等支給決定通知書
※加入している健康保険組合等で先に手続きを行ってください。
※本人以外で、同じ世帯で同じ月内に21,000円以上の自己負担額を支払っている場合は、
その領収書もご持参ください。
(2)入院中に治療用装具(コルセット等)を作成した場合
医師の証明書、療養費支給決定通知書(健康保険組合等が発行)
その他・注意事項
「子ども医療費受給者証」は交付しませんので、医療費を医療機関の窓口でいったんお支払いください。
その後、市役所国保課(1階・医療助成窓口)にて保護者の方が払い戻しの手続きをしてください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 国保課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。