火災がおきたら(避難編)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003249  更新日 2023年2月17日

印刷大きな文字で印刷

避難は時として自分の生死をわける非常に重要な行動となります。
避難のタイミングを理解して、常に適切な行動ができるようにしましょう。

避難は早めにする

いくら自分に体力があるといっても、火災現場では煙を見ただけでパニックに陥ったり、思わぬアクシデントに遭遇する可能性もあります。とにかく早めに避難してください。

いつ避難する?

天井に燃え移る前の火事は、比較的簡単に消火できるものが多く、消火器等により被害の拡大をふせぐことが可能です。したがって、天井に燃え移った時が避難のタイミングといえます。

避難時の行動

イラスト:避難時の行動

天井に燃え移った時は、消火器で消すことが難しくなり素人の手には負えない状況といえます。早く逃げましょう。

逃げる際には、燃えている部屋の窓やドアなどの開口部を閉めてから避難しましょう。

煙・炎からの脱出

イラスト:煙からの避難

煙には一酸化炭素やシアンガスなどの有害ガスが含有することがあり危険です。できる限り煙を吸わないように濡れタオルやハンカチで口を押さえ床を這うように前進しましょう。

火に囲まれた時は、頭から水をかぶり濡れた毛布や衣類で体を覆って、一気に走り抜けましょう。

二方向避難

イラスト:二方向避難

一方向のみの避難路では、煙の向きや施錠などによって退路を絶たれることがあります。

非常の場合に備えて、2つ以上の避難口を決めておきましょう。

絶対に戻らない

イラスト:絶対に戻らない

避難の途中で持ち出し品のことを考えて引き返し、煙に巻かれ死亡することがあります。

何よりも大切なものは自分の命です。一度避難したら引き返さないようにしましょう。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課
〒477-8691 愛知県東海市高横須賀町町新田1番地の1
電話番号:
0562-32-1179(予防・査察担当)、0562-32-1170(危険物担当)
ファクス番号:0562-36-1919
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。