沖縄体験学習
令和6年度(2024年度)沖縄体験学習
市内の中学2年生が本市の姉妹都市である沖縄市及び沖縄市周辺地域を訪問し、沖縄の自然や文化・歴史等に触れたり平和について学ぶ機会を設けることによって、人間関係を深め、協力して集団生活をしようとする態度を育成するとともに、生命や自然の大切さを体験するための体験学習です。
日程
学校名 | 期間 |
---|---|
名和中学校 | 令和6年6月9日(日曜日)~12日(水曜日) |
加木屋中学校 | 令和6年6月11日(火曜日)~14日(金曜日) |
上野中学校 | 令和6年6月14日(金曜日)~17日(月曜日) |
富木島中学校 |
令和6年6月16日(日曜日)~19日(水曜日) |
平洲中学校 | 令和6年6月18日(火曜日)~21日(金曜日) |
横須賀中学校 | 令和6年6月23日(日曜日)~26日(水曜日) |
主な内容
- 1日目
- 渡嘉敷島にて自然体験学習(星空観察など)
- 2日目
- 渡嘉敷島にて自然体験学習(海洋研修など)
- 3日目
- 姉妹都市交流(沖縄市内中学校と学校間交流)
- 4日目
- 平和学習(平和祈念公園・ひめゆりの塔見学)
※上野中学校は航空便の影響により3日目と4日目の行程を入れ替えて実施しました。
-
沖縄体験学習に関する生徒アンケート
※各学校の活動の様子は、各学校のホームページ等を参照ください。 - 令和5年度(2023年度)沖縄体験学習報告会
- 沖縄市ホームページ(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 指導
電話番号:052-613-7831 0562-38-6421 - 庶務・管理
電話番号:052-613-7832 0562-38-6422 - ファクス番号(共通):052-604-9290