パスポートの重要なお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006468  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

2025年3月24日申請分からパスポートが変わります

  • 偽造・変造対策強化のため、顔写真のページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給が始まります。
  • 「2025年旅券」は国立印刷局が集中的に作成するため、申請から受け取りまでの日数が従来よりも長くかかります。
  • 海外への旅行や出張を予定している方は、早めの申請をお願いします。
申請から受け取りまでの日数の変更について

パスポートセンター(東海市・知多市)

現行 8日目

変更後12日目

※申請日を1日目として土曜日、日曜日、祝休日、年末年始を除いて数えます。

※現在お持ちのパスポートは、有効期間満了日まで使えます。

電子申請の対象拡大

  • 現在、電子申請の対象はパスポートの更新(切替申請)のみですが、3月24日(月曜日)からは、新たに申請する場合(新規申請)も対象となります。
  • 電子申請では、戸籍情報がシステム連携されるため、戸籍謄本の提出を省略でき、パスポート窓口へ行くのも受け取り時の一回だけで済みます。

パスポートの手数料が変わります

  • 3月24日(月曜日)申請分から、電子申請と窓口申請で手数料が異なり、電子申請の方が安くなります。
手数料の変更について

パスポートの種類

現行の手数料

電子申請

窓口申請

変更後の手数料

電子申請

変更後の手数料

窓口申請

10年旅券

16,000円

 15,900円

 16,300円

5年旅券

11,000円

 10,900円

 11,300円

5年旅券(12歳未満)

6,000円

 5,900円

 6,300円

残存有効期間同一旅券

6,000円

 5,900円

 6,300円

 

2024年8月5日申請分からパスポート手数料のクレジットカードによるオンライン納付を選択できます。(電子申請のみ)

  • 従来どおり、収入印紙と愛知県収入証紙での納付もできます。現金のみの取り扱いとなります。
  • クレジットカードによるオンライン納付を希望する場合は、審査完了後にマイナポータルに通知される納付専用サイトのURLからクレジットカード情報を入力する必要があります。

※窓口申請の方は、クレジットカードはご利用いただけませんのでご注意ください。

旅券法の改正により、2023年3月27日から、パスポート申請等において、主に次の点が変更となりました。

  1. 戸籍謄本の提出(戸籍抄本不可となりました。)
  2. 査証欄の増補の廃止
  3. パスポート発行後6か月以内に受領せず、再度、パスポートを申請する場合の手数料が通常より高くなりました。
  4. 申請書の様式が変わりました。古い様式の申請書は使用できません。

 詳しくは、外務省ホームページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民窓口課(パスポートセンター)
〒477-0031 愛知県東海市大田町後田1148番地
電話番号:0562-51-3334
ファクス番号:0562-51-2577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。