らんらんバス(循環バス)の運行

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001892  更新日 2023年3月29日

印刷大きな文字で印刷

らんらんバス運行状況について

バスロケーションシステム

中ルートの迂回運行及び中ノ池住宅バス停の移設について

令和4年6月1日(水曜日)から令和5年7月31日(月曜日)まで、防災ダム事業中ノ池地区工事に伴い、下記のとおり迂回運行及び中ノ池住宅バス停の移設を行います。工事期間中も現時刻表通り運行いたします。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 変更前ルート:西知多総合病院~中ノ池住宅~中ノ池住宅口
  • 変更後ルート:西知多総合病院~中ノ池住宅(中ノ池六丁目バス停横に移設)~中ノ池住宅口
地図:中ノ池周辺道路の通行止め場所
【参考】

中ルート系統3 昼間時間帯ダイヤ

バス停名 第4便 第5便 第6便 第7便
西知多総合病院 10時14分 12時14分 14時14分 16時14分
中ノ池住宅(南ルート中ノ池六丁目バス停横へ移設) 10時15分 12時15分 14時15分 16時15分
中ノ池住宅口 10時16分 12時16分 14時16分 16時16分

中ルート系統4 昼間時間帯ダイヤ

バス停名 第4便 第5便 第6便 第7便
中ノ池住宅口 10時16分 12時16分 14時16分 16時16分
中ノ池住宅(南ルート中ノ池六丁目バス停横へ移設) 10時18分 12時18分 14時18分 16時18分
西知多総合病院 10時19分 12時19分 14時19分 16時19分

ご利用案内

運行

毎日運行しています。各ルートの時刻表及びバスマップは次のとおりです。

ダウンロードしてご活用ください。

※時刻表はおおむねの時間です。交通事情によって多少遅れる場合があります。

新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください

新型コロナウイルス感染症対策として、車内換気のため窓を開けて運行させていただきます。

感染症対策のため、マスクの着用・手指消毒など、皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。

令和4年10月7日につり革や手すり、座席面等からの接触感染のリスク低減を図るため、バス車内に抗ウイルス・抗菌対策を実施しました。

バスの乗り方&支払い方法・バスの乗り継ぎ方

お忘れ物等のお問い合わせ先:知多乗合株式会社 東海営業所(電話 0562-32-1802)

利用料金

1乗車100円【一部の方は無料】

無料となる方

  1. 小学生以下の方
  2. 特別乗車証または障害者手帳 (障害者手帳スマートフォンアプリ「ミライロID」を含む)を持参の方
  3. 障害者手帳持参者を介護する目的で同乗する方(1名まで)

※らんらんバス75歳以上の無料化については次のリンクをご覧ください。

支払い

  • おつりは出ませんので、小銭を用意してご利用ください。
  • QRコード決済での支払いも可能です。降車される際に乗務員にお声がけください。
  • ICカード決済での支払いも可能です。全ての交通系ICカード(モバイル決済含む)がご利用いただけます。

回数券

1冊1,000円(100円券12枚綴り)

販売

  • 循環バス車内
  • 知多乗合株式会社 東海営業所(加木屋車庫)

定期券

1か月2,000円(最長3か月)

販売

  • 知多乗合株式会社 東海営業所(加木屋車庫前)
  • 東海市観光物産プラザ(太田川駅前)

循環バス車内の有料広告について

平成29年10月1日より、らんらんバス(循環バス)車内に有料広告の掲載が可能となりました。

あなたの会社や団体のPRをしてみませんか?

らんらんバス時刻表(GTFS形式)

らんらんバスのダイヤ改正について

ハロー!東海

他のバスへの乗り換えについて

らんらんバスは知多乗合株式会社が運行する路線バス、知多市のあいあいバス、大府市のふれあいバスへ乗り換えることができます。

各バス路線の時刻表・路線図・料金については、各運行事業者によって異なります。御確認の上、御乗車ください。

また、乗り継ぎについては行っておりませんので、それぞれのバスに御乗車の際には料金が必要になります。御注意ください。

知多バス(上野台線)

運行事業者

知多乗合株式会社

乗り換え可能なバス停留所

  • 太田川駅前(北ルート・中ルート・南ルート)
  • 富田・山中団地前・上野台公園・藤塚・上野台(中ルート)など

知多バス(横須賀線)

運行事業者

知多乗合株式会社

乗り換え可能なバス停留所

  • 高横須賀駅前(中ルート)
  • 尾張横須賀駅前(南ルート)

あいあいバス

運行事業者

知多市

乗り換え可能なバス停留所

  • 西知多総合病院(中ルート・南ルート)
  • 南加木屋駅西(南ルート)
  • 中平地(南ルート)

ふれあいバス

運行事業者

大府市

乗り換え可能なバス停留所

上野台・バロー上野台店南(中ルート)

東海市公共交通おでかけマップ!について

らんらんバスを始めとする市内公共交通機関を利用する、市内めぐりのモデルコースを掲載したリーフレットを作成しました。

公園の多い本市で、特に見どころ満載になる春・秋のコースや、本市ですすめている健康づくりをメインにしたコース、市外におでかけできるコースも掲載しています。

小さなお子さんからご年配の方まで気軽に利用いただけますので、ぜひ、この機会に時刻表と合わせて御覧ください。

配布場所

市役所交通防犯課(3階)、ユウナル東海1階 など

(部数がなくなり次第配布終了となります)

ダウンロード

以下よりダウンロードしてご利用いただけます。

チラシの写真:おでかけマップ表面

チラシの写真:おでかけマップ裏面

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 交通防犯課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-603-8803
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。