循環バス運行事業
1 目的
市民の生活交通の確保、高齢者・障害者等移動困難者の支援、鉄道・独自路線バスの維持・活性化、まちづくりへの貢献、環境負荷の軽減を目的として、市内循環バスを運行しています。
2 概要
市内5路線11系統のバス運行事業を、知多乗合株式会社と運行契約を結び、運行経費から運行収入及び地域公共交通確保維持改善事業費補助金を差し引いた額を負担しています
- 運行期間:2025年4月1日から2026月3月31日までの362日(1/1~1/3は運休)、午前6時30分頃から午後7時30分頃まで
- 運行車両:8両(平日:5便から11便、休日(土日祝日・年末):4便から5便)
- 運行距離:平日:2.6km~23.8km、休日:9.5km~22.8km
- 利用料金:1乗車100円
- バス停数:134箇所
3 利用者数
令和4年度 307,202人
令和5年度 315,592人
令和6年度 292,201人
4 負担金(単位:千円)
年度 | 運行収入(A) | 特別乗車証の利用者分の運賃収入(B) | 国庫補助等(C) | 運行経費(D) | 負担金(E)=(D)-(A)-(B)-(C) |
---|---|---|---|---|---|
令和5年度 |
11,620 |
0 |
6,242 |
190,075 |
172,213 |
令和6年度 (予算額) |
12,500 |
15,000 |
9,222 |
243,262 |
206,540 |
令和7年度 (予算額) |
11,800 |
15,100 |
6,542 |
287,560 |
254,118 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 都市計画課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7807 0562-38-6398
ファクス番号:052-601-2707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。