らんらんバス(循環バス)の運行状況
らんらんバス運行状況について
バスロケーションシステム
らんらんバス迂回運行等について
大田まつりに伴う迂回運行について
令和7年(2025年)10月5日(日曜日)に開催する大田まつりに伴い、迂回運行を行います。
横須賀線系統9
バス停名 |
第4便 |
---|---|
横須賀小学校北 |
午後3時12分 |
的場 |
迂 回 |
太田川駅前 |
午後3時15分 |
横須賀線系統10
バス停名 |
第4便 |
---|---|
太田川駅前 |
午後3時30分 |
的場 |
迂 回 |
横須賀小学校北 |
午後3時32分 |
尾張横須賀まつりに伴う迂回運行について
令和7年(2025年)9月27日(土曜日)・28日(日曜日)に開催する尾張横須賀まつりに伴い、迂回運行を行います。
- 9月27日(土曜日)
横須賀線系統9
バス停名 |
第2便 |
第3便 |
第4便 |
---|---|---|---|
東海市民体育館前 |
午前10時52分 |
午後0時45分 |
午後2時38分 |
元浜公園東 |
午前10時53分 |
迂 回 |
迂 回 |
元浜南 |
午前10時54分 |
午後0時47分 |
午後2時40分 |
南堀畑 |
午前10時55分 |
午後0時48分 |
午後2時41分 |
一ノ割 |
迂 回 |
午後0時49分 |
午後2時42分 |
東海市創造の杜交流館南 |
迂 回 |
午後0時50分 |
午後2時43分 |
尾張横須賀駅前 |
午前11時00分 |
午後0時53分 |
午後2時46分 |
横須賀線系統10
バス停名 |
第1便 |
第2便 |
第3便 |
第4便 |
---|---|---|---|---|
尾張横須賀駅前 |
午前10時19分 |
午後0時12分 |
午後2時05分 |
午後3時58分 |
東海市創造の杜交流館南 |
迂 回 |
迂 回 |
午後2時07分 |
午後4時00分 |
一ノ割 |
迂 回 |
迂 回 |
午後2時08分 |
午後4時01分 |
南堀畑 |
午前10時23分 |
午後0時16分 |
午後2時09分 |
午後4時02分 |
元浜南 |
午前10時25分 |
午後0時18分 |
午後2時11分 |
午後4時04分 |
元浜公園東 |
午前10時26分 |
迂 回 |
迂 回 |
迂 回 |
東海市民体育館前 |
午前10時27分 |
午後0時20分 |
午後2時13分 |
午後4時06分 |
- 9月28日(日曜日)
横須賀線系統9
バス停名 |
第3便 |
第4便 |
---|---|---|
南堀畑 |
午後0時48分 |
午後2時41分 |
一ノ割 |
迂 回 |
迂 回 |
東海市創造の杜交流館南 |
迂 回 |
迂 回 |
尾張横須賀駅前 |
午後0時53分 |
午後2時46分 |
横須賀線系統10
バス停名 |
第2便 |
第3便 |
---|---|---|
尾張横須賀駅前 |
午後0時12分 |
午後2時05分 |
東海市創造の杜交流館南 |
迂 回 |
迂 回 |
一ノ割 |
迂 回 |
迂 回 |
南堀畑 |
午後0時16分 |
午後2時09分 |
らんらんバス「荒尾住宅東」バス停の移設について
荒尾町奥曽山地内に設置しているらんらんバスの「荒尾住宅東」バス停を令和7年10月1日から移設します。(下の地図参照)
現在は、南側にのみバス停を設置し、運行しておりますが、10月1日からは道路の両側にバス停を設置し、運行します。
なお、バス停の移設に伴う停車時刻の変更はありません。
らんらんバスをご利用いただいている方には、不便になるとは思いますが、ご理解いただきますようお願いします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 都市計画課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7807 0562-38-6398
ファクス番号:052-601-2707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。