障がい児の相談支援

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002149  更新日 2024年11月18日

印刷大きな文字で印刷

障がい児相談支援

内容

障がい児通所支援を利用する障がい児や家族からの相談を行ったり、支給決定時の障がい児支援利用計画の作成や、支給決定後の計画の見直しを行います。

利用方法

各種施設へ直接お問い合わせください。
(東海市内のみ)

  • 相談支援事業所はうす 052-603-1070
  • ひまわり相談支援センター 052-613-8121
  • スマイルオン東海 052-618-8553
  • 木田の里 相談支援センター 0562-40-9155
  • 相談支援事業所 ワンハート 0562-38-5115
  • 相談支援事業所 東海市立あすなろ学園 0562-34-9585

東海市以外の事業所も利用いただけます。希望の場合は、直接その事業所へお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 こども課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • こども企画調整
    電話番号:052-613-7656 0562-38-6280
  • こども相談支援
    電話番号:052-613-7658 0562-38-6281
  • こども福祉
    電話番号:052-613-7661 0562-38-6283
  • ファクス番号(共通):052-604-9290

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。