両親学級

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002098  更新日 2023年5月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 子ども・子育て

開催期間

2023年4月14日(金曜日)から2024年3月9日(土曜日)まで

年6クール開催。(下記日程表を参照)

開催時間

*来所型:
1回目:午後1時30分~3時45分
2回目:午後1時30分~3時00分(時間を区切ってご案内します)
3回目:午前10時00分~午後0時30分
4回目:午後1時30分~3時45分
5回目:午前10時15分~11時
(受付:各開始時間の15分前~)
*オンデマンド型:
来所型終了日の午後5時~一週間後の午後5時

開催場所

1・2・4回目:東海市 しあわせ村 保健福祉センター2階
3回目:とまと記念館(所在地:荒尾町大城88)
5回目:子育て総合支援センター(ねんね広場)

対象

初妊婦とそのパートナー
*来所型2回目の歯科健診、オンデマンド型は経産婦の方も参加可能です。

申込み

必要

来所型・オンデマンド型それぞれ事前に申し込みが必要です。

申込フォームからお申し込みください。

5回目の育児体験は、各自子育て総合支援センターへお申し込みください。詳細は、子育て総合支援センター(0562-85-6177)へ。

申込フォーム
受講方法

来所型とオンデマンド型

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、水筒(お茶が必要な方)

※来所型3回目は、1人800円必要

来所型

1回目(保健師・薬剤師の話、抱っこ体験)

妊娠中の体の変化や、生まれたばかりの赤ちゃんの様子について学びます。人形を使った抱っこ体験も行います。
薬剤師さんからのお薬の話もあります。

2回目(歯科健診)

歯科健診を行います。妊娠中は虫歯になりやすくなります。ブラッシングの仕方も学びます。
※経産婦さんも受けられます。

3回目(栄養士の話、ランチ会)

栄養士から、妊娠中に必要な栄養について学んだ後、妊娠期に必要な栄養が摂れるランチを体験します。
※食事代1人800円が必要です。

4回目 (沐浴・着替え体験、妊婦体験、助産師の話)

赤ちゃん人形を使って、沐浴や着替えを体験します。また、パートナーの妊婦体験もできます。
助産師から、お産の流れと、産後の心と体の変化について学びます。

※沐浴体験は、原則各組1回の実施となります。

5回目(育児体験)

0歳児の赤ちゃんと触れ合います。
現在は、子育て総合支援センターにて実施しています。

日程表

日程表(1回目~4回目)
出産予定日 1回目 2回目 3回目 4回目 申込期間
7月
8月
9月
4月14日(金曜日)
※先着30組
4月21日(金曜日)
※先着30組
4月26日(水曜日)
※先着20名
5月13日(土曜日)
※先着36組
3月1日~
3月15日
9月
10月
11月
6月9日(金曜日) 6月16日(金曜日)
※先着30組
6月28日(水曜日)
※先着20名
7月8日(土曜日)
※先着36組
5月1日~
5月15日
11月
12月
1月
8月4日(金曜日)
 
8月18日(金曜日)
※先着30組
8月23日(水曜日)
※先着20名
9月9日(土曜日)
※先着36組
7月3日~
7月17日
1月
2月
3月
10月13日(金曜日)
 
10月20日(金曜日)
※先着30組
10月25日(水曜日)
※先着20名
11月11日(土曜日)
※先着36組
9月1日~
9月15日
3月
4月
5月
12月8日(金曜日)
 
12月15日(金曜日)
※先着30組
12月27日(水曜日)
※先着20名
令和6年
1月13日(土曜日)
※先着36組
11月1日~
11月15日
5月
6月
7月
2月9日(金曜日)
 
2月16日(金曜日)
※先着30組
2月28日(水曜日)
※先着20名
3月9日(土曜日)
※先着36組
令和6年
1月5日~
1月19日

日程表5回目

子育て総合支援センターへ要予約

  • 令和5年
    • 5月10日(水曜日)
    • 6月7日(水曜日)
    • 7月5日(水曜日)
    • 9月6日(水曜日)
    • 10月4日(水曜日)
    • 11月1日(水曜日)
    • 12月6日(水曜日)
  • 令和6年
    • 1月10日(水曜日)
    • 2月7日(水曜日)
    • 3月6日(水曜日)

オンデマンド型

1回目(保健師の話)

妊娠中の体の変化や、生まれたばかりの赤ちゃんの様子について学びます。

2回目(歯科衛生士の話)

歯科栄養士から、妊娠中の口腔衛生と、赤ちゃんの歯について学びます。

3回目(栄養士の話)

栄養士から、妊娠中に必要な栄養について学びます。

4回目(助産師の話)

助産師から、お産の流れと、産後の心と体の変化について学びます。

日程表

出産予定日 1回目 2回目 3回目 4回目 申込期間
7月
8月
9月
4月14日(金曜日)~
4月21日(金曜日)
4月21日(金曜日)~
4月28日(金曜日)
4月26日(水曜日)~
5月3日(水曜日)
5月13日(土曜日)~
5月20日(土曜日)
3月1日~
3月15日
9月
10月
11月
6月9日(金曜日)~
6月16日(金曜日)
6月16日(金曜日)~
6月23日(金曜日)
6月28日(水曜日)~
7月5日(水曜日)
7月8日(土曜日)~
7月15日(土曜日)
5月1日~
5月15日
11月
12月
1月
8月4日(金曜日)~
8月11日(金曜日)
8月18日(金曜日)~
8月25日(金曜日)
8月23日(水曜日)~
8月30日(水曜日)
9月9日(土曜日)~
9月16日(土曜日)
7月3日~
7月17日
1月
2月
3月
10月13日(金曜日)~
10月20日(金曜日)
10月20日(金曜日)~
10月27日(金曜日)
10月25日(水曜日)~
11月1日(水曜日)
11月11日(土曜日)~
11月18日(土曜日)
9月1日~
9月15日
3月
4月
5月
12月8日(金曜日)~
12月15日(金曜日)
12月15日(金曜日)~
12月22日(金曜日)
12月27日(水曜日)~
1月3日(水曜日)
1月13日(土曜日)~
1月20日(土曜日)
11月1日~
11月15日
5月
6月
7月
2月9日(金曜日)~
2月16日(金曜日)
2月16日(金曜日)~
2月23日(金曜日)
2月28日(水曜日)~
3月6日(水曜日)
3月9日(土曜日)~
3月16日(土曜日)
令和6年
1月5日~
1月19日

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。