ベビーサロン(保健福祉センター)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002101  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 相談 子ども・子育て

出産後から6か月頃までの乳児期初期のお子さんの計測、授乳相談、育児相談を行います。泣きやぐずりで困っている、寝なくて困っているなど、日々の子育ての心配事の相談も行います。お父さんも、お母さんも一緒に参加できます。お気軽に御参加ください。

 

開催期間

2025年4月9日(水曜日)から 2026年3月25日(水曜日) までの毎週水曜日

※祝日、年末年始、お盆(8月13日、12月31日、2月11日)を除く。

開催時間

【開催日】
4月 9日、16日、23日、30日
5月 7日、14日、21日、28日
6月 4日、11日、18日、25日
7月 2日、9日、16日、23日、30日
8月 6日、20日、27日
9月 3日、10日、17日、24日
10月 1日、8日、15日、22日、29日
11月 5日、12日、19日、26日
12月 3日、10日、17日、24日
1月 7日、14日、21日、28日
2月 4日、18日、25日
3月 4日、11日、18日、25日
【開催時間】
午後1時30分 から 午後3時00分 まで

開催場所

保健福祉センター2階 (しあわせ村内)予診健診室

対象

妊婦とそのパートナー
出生後すぐから生後6か月頃までの赤ちゃんと保護者

内容

参加者同士お話したり、赤ちゃんと触れ合ったりしながら過ごしていただけます。

しあわせ村では、助産師や保健師が赤ちゃんの計測、授乳相談、育児相談などを行います。

以下の開催日情報をご覧ください。

申込み

不要

 

 

持ち物

母子健康手帳、バスタオル

赤ちゃんに必要なもの(オムツ、おしり拭き、ビニール袋、着替え、ミルク、哺乳瓶、バスタオル等)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1(しあわせ村内)
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。