市民窓口課
市民窓口課の概要
市民窓口課には、庁舎案内業務を始め市民窓口担当、戸籍・市民相談担当及び管理担当があります。
市民窓口担当では、戸籍、住民票、印鑑登録など市民の皆様からの届出の受付事務、住民票等証明書の交付事務などを担当しています。
戸籍・市民相談担当では、戸籍の記載や、よろず相談・法律相談などの事務を担当しています。
管理担当では、マイナンバーカードや住民基本台帳ネットワークなどの事務を担当しています。
主な事務の紹介
戸籍届出に関すること
住民登録(引越など)に関すること
住民票の写しなどの証明書の交付
印鑑登録に関すること
マイナンバーカードに関すること
パスポートに関すること
本人通知制度に関すること
住民基本台帳ネットワークに関すること
公的個人認証サービスに関すること
市民相談に関すること
市民窓口課のページ
- 市民窓口課からのお知らせ
- 戸籍届出・証明書の交付に関するお知らせ
- 窓口の混雑状況
- 夜間・休日などの届出
- コンビニエンスストア交付サービス
- キャッシュレス決済の導入
- 令和5年度住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況の公表
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民窓口課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 戸籍・市民相談
電話番号:052-613-7591 0562-38-6217 - 市民窓口
電話番号:052-613-7592 0562-38-6228 - 管理(マイナンバーに関すること)
電話番号:052-613-7596 0562-38-6237 - おくやみ窓口
電話番号:052-603-2233 - ファクス番号(共通):052-603-4000