こども課

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003435  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

所在地

〒476-8601

愛知県東海市中央町一丁目1番地

電話番号

052-603-2211 0562-33-1111

ファクス番号

052-604-9290

メールアドレス
kodomo@city.tokai.lg.jp

こども課の概要

こども課には、こども企画調整担当、こども相談支援担当、こども福祉担当、子育て支援担当、結婚応援担当があります。

こども企画調整担当では、こども計画の策定・進行管理、児童館・児童遊園等の整備などを担当しています。

こども相談支援担当では、子どもや子育て家庭の相談支援を行っています。

東海市こども家庭センターでは、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援を健康推進課と一体的に行っています。

こども福祉担当では、児童手当、ひとり親等手当の受付などを担当しています。なお、ひとり親に関する各種手当につきましては、市役所1階福祉・介護保険関係(窓口)で行っています。

子育て支援担当では、子育て総合支援センター、北部子育て支援センター及び南部子育て支援センターがあり、地域における子育て家庭を支援することを目的とした事業を実施しています。

結婚応援担当では、未婚者への支援に関することを担当しています。

主な事務の紹介

育児・子ども・生活の悩みごと相談に関すること (子育て支援・こども相談支援担当)

子育て電話相談(火曜日~日曜日)、育児相談(子育て広場開催時)、家庭児童相談(月曜日~金曜日)、母子・父子相談(月曜日~金曜日)を開催し、悩みごとの相談に応じています。

ひとり親家庭等の児童に係る諸手当等に関すること (こども福祉担当)

ひとり親家庭等の生活の安定と児童の健全育成のためのひとり親等手当の事務をしています。いずれの手当にも資格や所得要件があります。
受付等については、市役所1階の福祉・介護保険関係(窓口)で行っています。

児童厚生施設に関すること (こども企画調整担当)

身近な遊び場として、ブランコ・すべり台等の遊具を整備した児童遊園・ちびっこ広場や、室内遊具による遊びをはじめ、児童館まつり・クリスマス会などの行事を実施している児童館が13館あります。安全に遊ぶことができるよう管理運営をしています。

こども計画に関すること (こども企画調整担当)

令和5年4月に施行されたこども基本法に基づき、「子ども・子育て支援事業計画」「子どもの貧困対策計画」「子ども・若者計画」「次世代育成支援行動計画」を一体のものとした「こども計画」の策定を行っています。

子育て支援センターに関すること (子育て支援担当)

ファミリー・サポート・センター事業、育児講座、養育支援訪問、子育てサークル育成講座、子育て広場、育児相談、幼児一時預かり等幅広い事業を実施し、子育て家庭を支援しています。

結婚応援に関すること (結婚応援担当)

結婚活動に関する相談、出会いの場の創出、生涯学習講座の開催、結婚活動に関する情報発信を行っています。

こども課分担事務

児童福祉法(昭和22年法律第164号)による措置及び入所に関すること(幼児保育課の所管するものを除く。)。

母子福祉に関すること。

障害児の福祉に関すること。

児童の手当に関すること。

児童福祉施設の管理運営に関すること。

子育て支援センターの管理運営に関すること。

児童の健全育成に関すること。

家庭児童相談員に関すること。

児童委員に関すること。

児童福祉団体に関すること(幼児保育課の所管するものを除く。)。

社会福祉法人(児童及び女性の福祉施設を運営する法人に限る。)の認可及び監査に関すること。

児童の相談に関すること。

子育て支援に関すること。

少子化対策の推進(結婚応援を含む。)及び施策の進行管理に関すること。

こども課のページ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 こども課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-604-9290
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。