第2次実施計画(令和7年度~令和9年度)
令和6年度からスタートした第7次東海市総合計画では、将来都市像である「ともにつながり 笑顔と希望あふれるまち とうかい」の実現に向けて、5つの分野の「めざすまちの姿」とその実現に向けた22の施策を掲げ、都市宣言に位置づけているまちづくりの方向性をより確かなものとするため、地域、団体、事業者、行政などそれぞれが果たすべき責任と役割を明確にしながら、相互に補完し、協力してまちづくりを推進します。
実施計画は、総合計画に掲げている将来都市像を実現するための各施策や、事業の進め方を具体化する計画であり、財政状況や社会情勢の変化、多様化する市民ニーズへ的確に対応するため、毎年度3か年分策定しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画政策課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 企画調整・行政マネジメント
電話番号:052-613-7574 0562-38-6198 - 政策管理・広域行政
電話番号:052-613-7575 0562-38-6204 - ファクス番号(共通):052-603-8803