事業所の健康づくり

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002570  更新日 2023年2月24日

印刷大きな文字で印刷

いきいき元気キャンペーン事業

健診結果等に基づき、個人に合った運動や食生活に関する応援メニューを提供するとともに、そのメニューに基づき実践できる飲食店や運動施設(健康応援ステーション)の認定、公園内にウォーキングペース体感ゾーンの整備など健康づくりに取り組みやすい環境づくりを進めています。

こうした健康支援ツールや環境を市内の事業所等で働く従業員の健康づくりにも活用していただけるよう、事業所に対する支援を行っています。

事業所の健康度評価

健康づくりのキーマン(事業主や衛生管理者等)に自事業所の従業員の健康度を知っていただき、事業所全体の健康意識の向上を支援します。

出張判定会

市職員が事業所へ出向き、「運動・食生活応援メニュー」を従業員に提供し、個々の健康的な取り組みのきっかけづくりを支援します。

いきいき元気キャンペーン(期間限定)

スマホアプリ(あいち健康プラス)等を活用して、期間限定で歩数や体重測定、健康づくりの目標に取り組むことで、個々の健康づくりの取り組みの継続を支援します。

令和4年度いきいき元気キャンペーン事業

現在、事業所からのエントリーを受け付けています。詳しくはチラシをご覧ください。

※エントリーの締め切りは10月31日(月曜日)です。

令和3年度の取り組みに対する表彰事業所

上記の取り組み等に参加して、積極的に従業員の健康づくりの取り組みを行った市内事業所を「健康づくり推進優良事業所」として表彰しています。

  • 健康づくり推進優良事業所 市長賞
    株式会社中村土木建設 様
  • 健康づくり推進優良事業所 優秀賞
    日鉄物流名古屋株式会社 様
    株式会社小島鉄工所 様
写真:表彰1
株式会社中村土木建設
写真:表彰2
日鉄物流名古屋株式会社
写真:表彰3
株式会社小島鉄工所

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。