事業所の健康づくり
働く世代の健康の維持・増進を図るため、市内の事業所を対象に事業所全体の健康意識の向上や健康づくりのきっかけづくりなどに関する支援を行っています。(無料)
事業所の健康度評価
健康づくりのキーマン(事業主や衛生管理者等)に自事業所の従業員の健康度を知っていただき、事業所全体の健康意識の向上を支援します。
具体的には、従業員の健康診断の結果を提出していただくことで、市の保健師が従業員全体の健康状態(傾向)を分析・評価します。
出張判定会
市職員が事業所へ出向き、健診結果と簡単なアンケートから一人ひとりに合った「運動・食生活応援メニュー」を従業員に提供し、個々の健康的な取り組みのきっかけづくりを支援します。
健康づくり出前講座
事業所の要望や健康度評価を踏まえ、運動や食生活等に関する講座を開催します。
例:推定野菜摂取量や体組成の測定、日常生活できる運動・腰痛予防等のストレッチ(実技形式)、食生活・口腔衛生等の生活習慣について(講話形式)など
その他の取組み
事業所からの従業員の健康に関する問題や、健康増進対策に関するご相談等から、必要に応じて改善策の提案、啓発イベント等を実施しております。
歩数や体重測定など健康づくりの取組みを継続するためのスマホアプリ(あいち健康プラス)の紹介も可能です。
ぜひ、お気軽にご相談・お問い合わせください。
いきいき元気キャンペーン
参加申し込みのあった事業所に対し、市が事業所で実施している健康増進に関する取り組みについてヒアリングを行い、要望に応じて各種健康づくりメニューをご提案、実施します。
取り組み終了後に実施報告書を提出していただき、従業員の健康づくりに積極的に取り組んだ事業所を、「健康づくり推進優良事業所」として表彰します。
令和6年度の取り組みに対する表彰事業所
上記の取り組み等に参加して、積極的に従業員の健康づくりの取り組みを行った市内事業所を「健康づくり推進優良事業所」として表彰しています。
令和6年度 健康づくり推進優良事業所 市長賞
日鉄テックスエンジ株式会社 名古屋支店

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1(しあわせ村内)
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。