木造住宅除却工事費補助制度
昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた木造軸組住宅(在来構法及び伝統構法)の除却工事を行う方に、建替えによる耐震化及び倒壊等による道路閉鎖を防止し避難通路の確保を図り、災害に強いまちづくりを促進することを目的に、予算の範囲内で工事費用の一部を補助します。
補助金交付申請受付
補助申請書は、2024年4月15日(月曜日)から2025年1月15日(水曜日)まで先着順で受付けます。
ただし、予算の範囲を超えた場合は、受付を終了しますのでご承知ください。
補助対象者
- 工事を2025年3月14日(金曜日)までに完了できる方。
- 昭和56年5月31日以前に着工した在来構法及び伝統構法による木造住宅の所有者(所有者の同意を得た同居者を含む)で、市税の滞納がない方。
- 木造住宅除却工事の主な要件
東海市が実施する木造住宅の無料耐震診断を受けた結果、判定値が1.0未満と診断された、延べ面積が30平方メートル以上の木造住宅を除却される方。
補助額
除却工事費に23%の割合を乗じた額
- 緊急輸送道路に面する敷地の場合 最大25万円
- それ以外の場合 最大20万円
その他
補助申請者は工事着手前に補助申請を提出し、市の承認を受けてください。
※契約前に申請する必要があります。
お問い合わせ、申込書請求及び提出先
東海市役所 都市建設部 建築住宅課(4階)建築営繕・保全推進担当
様式ダウンロード
-
様式一式 (zip 348.0KB)
-
令和6年度東海市木造住宅除却工事費補助金交付要綱 (PDF 118.9KB)
-
代理受領チラシ (PDF 126.0KB)
-
代理受領 様式一式 (zip 42.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 建築住宅課 建築営繕・保全推進
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7815 0562-38-6406
ファクス番号:052-601-2707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。