プラスチックの回収方法が変わりました(令和5年10月~)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007384  更新日 2024年11月20日

印刷大きな文字で印刷

 本市では、限りある資源を有効活用し、循環型社会の形成に寄与する施策を実施するため、プラスチックの回収方法を変更します。これまでは、プラスチック製容器包装は「資源」、プラスチック使用製品は「可燃ごみ」としておりましたが、令和5年10月以降は、それらを分けずに資源用袋に入れてごみ集積場所へ出してください。また、資源用袋に入らない製品は、「プラスチック使用製品」と書いた紙を1個につき1枚貼って出してください。

プラスチックの出し方

新たに回収ができる品目(プラスチック使用製品)

回収場所

ごみ集積場所のほかに、資源分別収集常設場・拠点場でも回収します。

プラスチック資源分別収集ガイドブック

令和5年10月のごみ指定袋一斉配布時に同時配布したものです。

※最新の情報は、『家庭用ガイドブック「ごみと資源の出し方」』でご確認ください。

デジタルブック版

PDF版

重要なお知らせ

 近年、収集運搬時やリサイクルの現場において、モバイルバッテリー等が原因となる火災事故が全国で多発しております。モバイルバッテリー等の充電して使用する製品には、リチウムイオン電池をはじめ小型充電式電池が内蔵されており、収集運搬時やリサイクルする過程において破損・変形し発火する恐れがありますので、ごみ集積場所には出さないでください。

重要なお知らせ

小型充電式電池の回収先

プラスチックの回収に関するQ&A

市民の皆様から問い合わせが多い質問事項を掲載しております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 リサイクル推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町奥山10番地の48
電話番号:052-601-2053
ファクス番号:052-689-1166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。