太田川駅東歩道「ランの道」
太田川駅東歩道「ランの道」
名鉄太田川駅から東へ延びる歩道約600mには、シランやセッコク系デンドロビウム、フウランなど、12種類のランが約6,000株植栽されています。
なかでもシランは流通品種の他、愛知教育大学名誉教授の市橋正一先生が独自に品種改良された、個性あるオリジナルの貴重な16品種や、珍しい色の野生3品種を楽しむことができます。
ランの道ウォークへのご参加ありがとうございました
令和5年(2023年)5月20日(土曜日)に、植栽会やスタンプラリー、花に親しむワークショップを開催しました。
植栽会では、「大田まちづくりの会」の皆さんやランの道の監修者である市橋名誉教授の指導のもと、約80名の市民の皆様にご参加いただき、また、東海市らんの花大使 春風弥里さん、東海市ふるさと大使 川崎郁美さんにもご協力をいただきました。
今後とも、太田川駅東歩道「ランの道」をよろしくお願いいたします。
開花時期の目安

(5月頃)

(5月から6月頃)

(6月頃)

(6月頃)

(4月から6月頃)

(4月から5月頃)

(5月頃)

(4月から5月頃)

(7月から8月頃)

(4月頃)

(4月から5月頃)

(4月頃)
「ランの道」見どころガイド
「ランの道」見どころガイドをPDF形式でご覧いただけます。
ランの植栽マップや市橋先生のオリジナルシラン、ボランティアの皆様の活動等について紹介しています。
また、東海市が「ランのまち」となるまでの変遷をご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 花と緑の推進課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-601-2707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。