収納課
収納課の概要
- 収納課には、収納管理担当、徴収担当があります。
- 収納管理担当では、市税等の収納・管理及び納付に関する納税証明書の発行を行っています。
- 徴収担当では、市税等を納期限までに納付された方との税の公平を保つため、納期限までに納付していない方(以下「滞納者」)に対して、催告や納税相談等の業務を担当しています。また、国税徴収法や地方税法に基づいて、差押等の滞納整理を行っています。
主な事務の紹介
市税等の納税証明書に関すること(収納管理担当)
納税証明書、完納証明書、軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を発行しています。
(市民税・県民税・森林環境税、軽自動車税(種別割)、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税、法人市民税)
市税等の収納に関すること(収納管理担当)
市税等の収納管理、口座振替の手続き、過誤納還付金の手続きを行っています。
市税等の滞納整理に関すること(徴収担当)
滞納者に対し、文書や電話等による納付の催告や納付の相談等を行っています。
滞納者から納付や連絡がない場合は、財産調査等を行い、差押などの滞納処分を執行し、市税の徴収事務に努めています。
収納課のページ
- 市税の納期限
- 市税を納めるには
- 市税等の納付は便利な口座振替で!
- 納税の猶予制度
- 市税を滞納すると?
- 市税の延滞金
- 市税納税証明申請書
- 住民票等証明書コンビニエンスストア交付サービス
- よくあるご質問(Q&A)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 収納課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2241
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。