おたふくかぜ予防接種

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002170  更新日 2024年3月28日

印刷大きな文字で印刷

おたふくかぜは、自然感染による無菌性髄膜炎の合併が1%から10%あり、難聴を合併する場合があること、罹患すると保育所や学校を長期間休まないといけないこと及びまん延防止を図る観点から、令和6年度は、1歳以上から2歳未満の未接種児を対象に、予防接種費用の一部を助成します。

なお、おたふくかぜ予防接種は、任意接種です。接種するかどうかは、保護者の判断になります。

対象者

東海市に住民登録のある、おたふくかぜ予防接種をした方及びおたふくかぜに罹患された方を除く以下に該当する方

1 令和6年度中に1歳になる方

令和5年4月1日から令和6年3月31日生まれの接種日時点で1歳以上の方

  • 接種期間:1歳の誕生日以降2歳の誕生日の前日まで
  • 接種案内:1歳になる前月末に個別通知が市から届きます。

2 令和6年度中に2歳になる方

令和4年4月2日から令和5年3月31日生まれの方のうち接種日時点において2歳未満の方

  • 接種期間:令和6年4月1日から令和7年3月31日まで(接種日時点で2歳未満まで)
  • 接種案内:令和5年度中に対象者へは案内通知を出しました。転入者や予診票を紛失された方は、健康推進課へ事前の申し出が必要です。

助成回数

対象者につき1回のみ

助成金額

上限2,000円(税込)

助成方法

市内の医療機関で接種

市指定の予診票を使い、接種費用から助成金額(2,000円)を差し引いた残額を医療機関に支払う。

※接種費用をお支払いする時点で2,000円の助成が適用されているため、接種後に健康推進課への補助申請は不要です。
市外の医療機関で接種する場合は助成の対象外です。接種後の補助申請もできません。

予診票について

予診票を紛失した場合は、健康推進課へ再発行の連絡をしてください。

転入された方へ

東海市へ転入された方は、接種の予約等をする前に、事前に健康推進課へ連絡し、予診票の交付を受けるようにしてください。

その他

おたふくかぜワクチン(生ワクチン)とBCG、麻しん・風しん混合(MRワクチン)、水痘ワクチンとの接種間隔は4週間空ける必要がありますのでご注意ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 健康推進課
〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2番地の1
電話番号:052-689-1600
ファクス番号:052-602-0390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。