東海市の下水道計画
下水道は、快適なまちづくりに欠かすことのできない基本的な施設です。
本市では、市域4,343haの内、臨海部の工業地帯及び一部市街化調整区域を除く1,943.5haの区域を集合処理として、公共下水道で整備する計画です。
また、東海市の下水道は、汚水と雨水を別々に流して、汚水は浄化センターできれいな水に処理し、雨水は直接、川や海に放流する「分流式」です。
(1)事業計画について
項目 |
全体計画 |
事業計画 |
---|---|---|
目標年次 |
令和12年度(2030)年度 |
令和7年度(2025年度) |
処理区域 |
東海処理区 |
東海処理区 |
下水道の種類 |
公共下水道 |
公共下水道 |
排除方式 |
分流式 |
分流式 |
計画区域面積 |
1,944ha |
1,795ha |
計画処理人口 |
109,912人 |
99,794人 |
計画汚水量 |
42,931m3/日 |
38,810m3/日 |
項目 |
全体計画 |
事業計画 |
---|---|---|
名称 |
東海市浄化センター |
東海市浄化センター |
位置 |
東海市元浜町63番地の2 |
東海市元浜町63番地の2 |
敷地面積 |
87,074m2 |
87,074m2 |
処理能力 |
43,000m3/日 |
43,000m3/日 |
処理方式 |
凝集剤併用ステップ流入式多段硝化脱窒法 |
凝集剤併用ステップ流入式多段硝化脱窒法 |
放流先 |
名古屋港 |
名古屋港 |
東海市公共下水道事業 事業計画
(2)下水道計画図(汚水)
公共下水道計画図は次のリンクをクリックしてください。
その他の図面については、東海市地図情報システムを利用してインターネット上で公開しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道部 下水道課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
- 建設
電話番号:052-613-7870 0562-38-6451 - 計画・維持
電話番号:052-613-7871 0562-38-6452 - ファクス番号(共通):052-603-6910