男女共同参画成果指標

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002057  更新日 2025年7月15日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度男女共同参画成果指標一覧

本市では、平等・参画・快適を基本理念に、「個性を認め合い いきいきと活躍できるまち」をめざし、18の成果指標をものさしとしてそれぞれの施策の進み具合を確認しています。
令和6年度の成果指標の現状値がまとまりましたので公表します。

平成26年度の基準値に対する令和6年度の現状値の改善・悪化などの状況

項目

指標数

割合(%)

改善した指標

12

66.7

悪化した指標

6

33.3

18

100

成果指標一覧表

基本計画の施策体系に沿って、成果指標の1から順に表示しています。

成果指標1及び成果指標3のR6(2024)現状値は、第2期東海市総合戦略におけるアンケート調査(令和6年度(2024年度)調査報告書)の数値としています。

詳しくは、市民協働課へお問い合わせください。

成果指標のグラフ

成果指標の推移をグラフにしたものです。

東海市男女共同参画に関するアンケート(成果指標の元となるアンケート結果)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民協働課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地

  • 市民活動推進・多文化共生
    電話番号:052-613-7525 0562-38-6136
  • 地域ネットワーク推進
    電話番号:052-613-7526 0562-38-6141
  • 地域ネットワーク推進(各地域担当)
    電話番号:052-613-7527 0562-38-6142
  • ファクス番号(共通):052-603-4000

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。