東海市教職員表彰インタビュー42

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008138  更新日 2024年3月14日

印刷大きな文字で印刷

教職員表彰MVP加木屋中学校 平下 秀先生インタビュー

写真:平下先生

1 受賞の感想をお聞かせください。
 
多くの素晴らしい先生方がいる中で,身に余るほどの賞をいただけたことへの驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。私一人の力とはまったく思っておらず,一緒に働いている同僚の先生方やこれまでにたくさん指導してくださった先輩方のおかげでこのような賞をいただけたと思っています。また,仕事に打ち込ませてくれる家族にも改めて感謝したいと思いました。

2 ご自身の取組について、どんな点が評価されたと思いますか。
 
日ごろから「生徒の成長のために」という思いで試行錯誤を繰り返して教育活動に取り組んでいます。自分ひとりではできないことやうまくいかないことばかりですが,多くの人との関わりや縁に助けられて,これまで教員を続けることができているので,人間関係を大切にしてきた点を評価していただけたのではないかと思います。

写真:


3 ご自身の指導方針や子どもたちへの接し方で心がけていることをお聞かせください。
 「生徒との関係づくり」です。子どもは成長していくために何度も失敗をしたり,間違ったことをしたりするものだと思っています。そんな子どもを「生徒」として「指導」するということは,厳しいことも言わなければならない場面が必ずあります。そんなときに,日ごろからよい関係ができていなければ,その指導はただの形だけのものになり,本当の意味で生徒を導き,成長させることができないのではないかと考えています。また,指導したあとも,その生徒が「成長しよう」,「変わろう」と努力しているところが見えたら,前向きな声をかけたいという気持ちでいつも見守っています。

4 教師をしていて、うれしいと感じるときはどんなときでしょうか。
 生徒の成長や変化が見られたときです。教員という仕事は,子どもの成長を間近で見ることができ,その成長に直接関わることのできる素晴らしい仕事だと思っています。それだけ責任が重い仕事だということも感じますが,教師としてのやりがいはそこにあるのではないかとも考えています。

5 これからの夢をお聞かせください。
 英語の教師として,将来英語を使って,より多くの人との関わりをもって生活することができる人が増えるように,英語教育に一層力を入れていきたいです。また「生徒」として成長を見守ってきた子どもたちが,成人して「大人」となってまた出会える日が訪れることを楽しみに,これからも教育活動に取り組んでいきます。

6 最後に、周りの先生方へひとことお願いします。 
 経験のまだまだ浅い私がこのような賞をいただけたのは,先生方のお力添えがあったからだと思っています。これからも教育に情熱をもって取り組めるよう,ご指導とご支援をよろしくお願いいたします。
 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-603-2211 0562-33-1111
ファクス番号:052-604-9290
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。