死亡
人が亡くなったことを法的に証明するために提出する届出。死亡の事実を知った日から7日以内に提出する必要があります。
申請できる方
届出人
同居の親族、同居していない親族、同居者等
届け出る場所
死亡者の本籍地、届出人の住所地または死亡地
申請に必要なもの
- 死亡届
- 死亡診断書(死体検案書)
- 国民健康保険証(加入者のみ)
死亡届後に手続きが必要な主なもの(加入者だけ)
- 国民健康保険証
- 後期高齢者医療保険証の返納
- 印鑑登録証の返納
- 各種福祉医療受給者証の返納
- 介護保険証の返納
- 住民基本台帳カード(保有者だけ)
死亡届後に手続きが必要な事項の詳細については下記リンク先でご確認ください。
おくやみ窓口
家族が亡くなられた方の市役所での手続きを、届出窓口を移動することなく、一箇所で済むよう「おくやみ窓口」の開設をしております。おくやみ窓口は完全予約制です。
注意事項
※国外で死亡した時は3か月以内に提出が必要です。詳細については、ご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民窓口課 戸籍・市民相談
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7591 0562-38-6217
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。