マイナンバーカードの交付
交付
手続き概要
申請から約1か月後、受け取りに必要な書類などを記載した交付通知書(はがき)を住所登録地へ郵便(転送不要郵便)で送付します。
※申請が集中すると交付通知書が届くまでに数か月かかることがあります。
手続きできる方
- 本人
※マイナンバーカードの受け取りができるのは原則本人ですが、病気、身体の障害等やむを得ない理由により、交付申請者の出頭が困難であると認められるときは、代理人での交付手続きも可能です。
必要なもの
- 本人確認書類(顔写真有り1枚or顔写真無し2枚)
- 交付通知書(ハガキ)
- 通知カード(所有者のみ)
- 住基カード(所有者のみ)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民窓口課 管理(マイナンバーに関すること)
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7596 0562-38-6237
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。