マイナンバーカード・電子証明書 暗証番号変更
手続き概要
暗証番号変更
マイナンバーカードに設定した暗証番号は変更が可能です。(現在設定している暗証番号がわかる場合)
暗証番号再設定
マイナンバーカードに設定した暗証番号を忘れてしまった場合や、暗証番号の入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えてしまった(ロックがかかってしまった)場合、暗証番号の再設定が必要です。市民窓口課での手続きが必要です。
申請できる方
本人
代理人申請のときは、本人からの委任状が必要
申請に必要なもの
暗証番号変更
個人番号カード暗証番号変更・再設定 兼 電子証明書暗証番号変更・再設定申請書
- マイナンバーカード
暗証番号再設定
個人番号カード暗証番号変更・再設定 兼 電子証明書暗証番号変更・再設定申請書
- マイナンバーカード
- 本人確認書類(顔写真有り1枚、顔写真無し2枚)
注意事項
原則、手続きは本人が行ってください。代理人が行う場合、申請者本人の確認書類に加え、別途状況に応じて追加で持ち物が必要となります。また、「暗証番号初期化申請照会書兼回答書」等が必要となり、1度の来庁では手続きが完了しません。本人がどうしても来庁することができない場合は、必ず事前にご相談ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 市民窓口課 管理(マイナンバーに関すること)
〒476-8601 愛知県東海市中央町一丁目1番地
電話番号:052-613-7596 0562-38-6237
ファクス番号:052-603-4000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。